ライティングサポート お助けよっこ

人生の転機となった本や言葉

人生の転機となった本や言葉

この前、「読書」について調べたことがあって

一ヶ月に1冊も本を読まない人が全体の50%
一ヶ月に5冊ほど読む人は全体の15%だそうです。

そして、ビリオネアと呼ばれる大富豪の読書量は、

年収300万円の人の38倍という結果が出ています。

ふむ。読書と、稼ぐ、成功は関連性がありそうです。

さてさて、誰しも「影響」を受けた本や言葉があると思います。

今日はわたしについてをちょっとシェアさせて頂きます。

目次

人生の転機となった本や言葉

WEBでいくらでも情報を拾える時代ですが
先人たちの知恵をゆっくりと目を通してインプットできるのが「本」

たくさんの本との出会いがありましたが
その中でも印象に残っている本をいくつか紹介いたします。

※ちなみにわたしは、引っ越し時に
本を処分してしまう派なので、手元にはないものもあり
うろ覚えなところは、ご愛嬌とさせてください。😅

①バカの壁 養老孟司

「現代人がいかに考えないままに、己の周囲に壁を作っているか」
ということを脳の構造で解明してみせたり
宗教、科学、教育、経済などに照らし合わせ語った一冊。

これは起業した年、仕事も住む家も、仲間も色々と失って
途方に暮れていた頃に手に取った本です。

・自分にはこれしかできない

・自分jはこんな人間だ


そう「壁」を作っていたのは自分だ
ということが理解できました。
これを理解した時「ごめんね今までの自分」そう思ったことを覚えています。

②怒らないこと アルボムッレ スマナサーラ 

仏教の長老がブッダの教えを伝えます。

怒る人は弱者だ。怒らない人にこそ智慧がある。怒らない人は幸せを得る。

自分が怒っている時、相手は普通に暮らしています。
その間、自分の時間の無駄遣いをしているわけです。
また怒りは身体にも悪影響です。

結構プリプリと怒ることがあったわたしですが
「や〜めよ。」そう思えた一冊です。

③7つの習慣 スティーブン・R・コヴィー

全世界4,000万部、国内240万部を超え、
今も読み続けられるビジネス書のベストセラー。
人生哲学の定番書です!

中身は簡単に説明できないほど、濃い内容なので
説明を省かせてて頂きますがわたしが、
影響を大きく受けたのが「7つの習慣」を実践するツール(手帳)

フランクリン・プランナー

自分はどういう人間で、
どうなりたいのか一年後どうなっていたいのか

では、半年後は、1ヶ月後は、1週間後は

そしてそのために今日何をするべきか!

これを書き起こして、
実践することでいくつもの目標を達成することができました。

④わたしの友達

いきなり本ではくてすいませんが💦

大切な友達に言われ、
今でも実践していることがあるのでシェアしようと思いました!

ある時、仲間で集まっている時のこと

「よっこって頭いいよね。」と、


褒めてくれる人がいたのです。

わたしは瞬時に

「いや、そんなことないって!」

そういうと。

大切な友達が

「よっこ、そんな時はありがとうと返せばいいんだよ。」

「言った人も否定されず、その方が嬉しんだから。」

びっくり、目から鱗です。

褒められ慣れてなかったのか、
謙遜という文化に染まったのか「ありがとう!」と受け入れることは
その時まで、してきたことがなかったんです。

今は、センスいいね、仕事できるね、

なんでも褒め言葉は「ありがとう。」で返しています。

自分の良いところを認める行為は
何より自分のためになりますもんね!

========

いかがでしたでしょうか?

これを読んでいる方の影響を受けた本も
ぜひ聞いてみたいです。

よろしければコメント欄で教えていただければ
嬉しいです。😃

ここまでお読みくださりありがとうございました。

何かの参考になれば幸いです。

では!

関連記事↓
チャンスをつかむ人の考察

ココナラもやっています。

+2
この記事をSNSでシェア!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です