一人一つ何かネットでものやサービスを売る
これから、これが普通になってくるのではないでしょうか?
というか、そうすべきなんじゃないかな。
人生100年時代で先は長いですし
会社や国が何かを保証してくれる時代ではありません。
例えば今、ネット販売で上手くいっている人を見て
いいな〜。羨ましい。
そう思ったとして。
でも、きっとその人だって始める前は誰かを見て
いいな〜。羨ましい。
そう感じていたのではないでしょうか!
何が言いたいかというと、今からでは遅いというのではなく
行動すれば、次にあなたが、周りの羨ましいと思われる人になるってことです!
では本日のテーマです↓
ネットでものを売りたい!そう考えたら
通勤電車に揺られず、上司や職場の人間関係に悩まされず
自分の好きなこと、スキルで稼げたら。
同じように考える人は5マンといます。
さあ、そこから抜け出して本当にネットで稼いでいけるようになるなら
どうしていくべきでしょうか?
①リスクがない範囲で即行動!
何をすればいいんだろう。
ある程度のスキルがないとダメだよな。
自分がやって売れるかわからないし。
考えているだけは、何も進みません。
もちろん、最初に数十、数百万のお金がかかることなら
リスクも出てくるので即行動が良いとは言い切れませんが
ネットショップを作るにも、ビジネスのマッチングをするにも
今はお金をかけずにいくらでもできます!
まずは、動いてみる。
始まりは、常にここからです。
これがない限りは一円さえ稼げないのです。
②待ちの姿勢でなく、常に改善を!
①の行動によって、
・ネットショップオープン!
・クラウドソーシングのサイトに登録完了!
パチパチパチ〜👏👏👏
これですぐ、ジャンジャカ稼げたら良いのですが
なかなかそうもいかないのが現実なんです。
1ヶ月後、2ヶ月後
そのまま放置しておけば、残念ながら結果は変わ利ません。
そこで、
なんだ、どうせ売れないじゃん。
そう考えては、NGですよ。
登録はあくまで第一歩です。
そこからどうやって、お客様を集めていくかは
日々の改善しかありません。
・画像をもっと明るくしてみる。
・キャッチコピーを魅力的にする。
・価格を見直してみる。
・商品、サービスの幅を広げてみる。
待ちの姿勢ではなく、お客様にとってわかりやすく、魅力的に見えるよう
ページを日々改善していくことが必要です。
③1%でも可能性のあることに目を向ける
どうやったら売れますか?
どうやったらアクセス数は増えますか?
Google先生に聞けば、たくさんの答えが載っています。
そこで、ムリとか、面倒くさいと思わず
1%でも可能性のあることにチェレンジしていきましょう。
例えば、
・SNSの利用はFacebookだけであれば
Twitter・インスタも利用する。・ネットショップを作ったら、Amazon・メルカリ・ラクマなど
様々なサイトにも登録をする。
ココでは売れないけど、別のところでは売れる
そんなことも良くあることですから😃
===================
はい、いかがでしたでしょうか?
ちょっと前までは副業のノウハウや、ネットで稼ぐ方法は
セミナーや高額な情報商材で学ぶ、そんな方もたくさんいたと思います。
でも今は無料でたくさん学べます。
ですが、今日あげた「マインド」の部分が
稼いでいけるかどうかが分かれるところなんです。
4つ目に入れても良かったかなと思うのが「継続」
地味なことかも知れませんが、結局は
1%でも可能性のあることを、改善しながら、継続する。
これをできる人が成功を手にしていくのではないでしょうか!
以上でっす。
ここまでお読みくださりありがとうございました😃
関連記事⬇️
ココナラもやってます!